2016年2月8日月曜日

【Windows 10】UEFI Native モードでのブート時間は?

Windows 10 を UEFI モードでインストールしてみた結果です。

今回は HP EliteBook 8570w という機種にインストールしてみました。この機種の BIOS 設定画面には以下の 3 つの選択肢があります。
  • Legacy
  • UEFI Hybrid (With CSM)
  • UEFI Native (Without CSM)

今回は UEFI Native (Without CSM) に設定しています。プライマリーの HDD および PXE 以外からのブートを無効にすることで起動時間を短縮する Fast Boot も有効にしています。Secure Boot は有効にしていません。



Fast Boot について

Fast Boot は プライマリーの HDD および PXE 以外からのブートを無効にすることで起動時間を短縮するオプションです。UEFI をサポートしていても、対応していないモデルもあります。

対応している機種でも、DriveLock パスワードを設定していたり、HP ProtectTools ユーザーが存在すると選択できなくなったりします。

後者は HP ProtectTools というユーティリティをインストールすると自動的に設定されてしまうようです。



Secure Boot について

セキュア ブートは UEFI Native を有効にした場合のみ利用できます。UEFI に対応していても、対応していないモデルもあります。

UEFI Native での起動時間は?

さて、電源を入れると、いきなり HP のロゴが出て起動する感じになります。Windows の青いロゴは出ません。これは視覚的にわかりやすいのですぐに気づけます。

ストレージは東芝の MQ02ABD100H という SSHD を使っています。大体最初の時計表示などがあるログイン画面までの起動時間は 20 秒弱といったところです。



ちなみに Fast Boot を無効にした状態とは違い "Press the ESC key for Startup Menu" などのメッセージは表示されませんが、電源投入直後に BIOS 設定画面にアクセスすることはできます。ただし、かなり短い間に esc や f10 などのキーを押す必要があります。受付時間はかなり短いので、起動時から押しっぱなしにしないととりこぼされてしまいます。

ちょっと気になった点があるとすると、レガシーの時に比べて BIOS 設定画面が出るまでの時間が相対的にかなり長い感じです。ま、頻繁に設定を変える必要はないでしょうから問題ないでしょう。

これで再起動が必要な場合のイライラは若干軽減されたのは事実だと思います。といっても、いろいろと Windows 10 での環境も安定してきた感じで、あんまり再起動が必要なことはなくなってしまいましたが。

当然ながら、起動してからは特に効果はありません。OS を再インストールするのには 1 時間ほど必要でしょうから、時間が貴重な方でしたら、OS 再インストールにかかる時間と UEFI Native ブートで節約できる時間を天秤にかけてみてください。

もっとも、OS を再インストールするとなればデータを移行して設定をやり直す必要がありますので、もっと時間はかかるかもしれません。また逆の観点から言うと OS のインストール中は常に操作が求められるわけではないですから、実質的な時間はそこまで必要でもないという人もいるかもしれません。

レガシーの場合はどんな感じだったか?

電源を入れると、まず HP のロゴが数秒出て、それから Windows の青いロゴが出て起動していく感じでした。別に遅いとは感じませんでしたが、UEFI Native の時よりは断然遅いです。


2 件のコメント:

  1. うちのレガシー状態のSSD搭載8570WだとWindows10時計表示まで12秒程度です。SSD搭載でUEFI高速起動は2秒位みたいですね。最近は席を離れるときにロックかけるのが面倒で液晶閉でスリープ、開で復帰に設定してます。十分早いので。

    返信削除
  2. 情報ありがとうございます。空き容量ぎりぎりで使ってた前の 500 GB 7200 RPM HDD だと起動までに 1 分以上かかる状態だったので自分では十分早いと思ってましたが、レガシーモードでもピュアな SSD にはまったく太刀打ちできないようですね。一応 MSATA SSD からブートする PC を使っていたことはあったのですが、その時は Windows 7 だったためかそれほど起動が早いとは感じませんでした。当方は対照的に、液晶開閉でのスリープは OS をインストールすると昔から真っ先に無効にする機能ですね。

    返信削除